今日は旦那さまと二人で顕微授精のためのインフォームドコンセントに行ってきました。
せっかくの土曜日だし、時間を有効に使いたいな~ということで朝一番の9時に予約。
・・・が、旦那さまは大雪のため金曜の福井県への出張を木曜日の夜から行っていて、昨日も帰ってきたのは早かったものの、長距離の雪道の運転に疲れ、ご飯を食べた後お風呂にも入らずこたつで寝てしまい、かわいそうなので起こさずに旦那さまが機嫌よくお風呂に入ってくれるのを夜中の1時待って、結局2時に就寝という夜更かし。
朝8時にでなくちゃいけないのに気づいたら7時40分
いつもなら目覚ましかけなくても自然に7時半に起きるのに今日はもう何度も目覚ましを止めても起きられないほど二人ともふらふら~
そんな状態でご飯も食べずに高速にのって予定通り8時半過ぎに到着~。
朝早いのに駐車場はいっぱい。
危なかった~(^^;;
前回はすごいすいてたのに待合もいっぱい。
きっと時間かかるんだろうな~って思ってたら、旦那さまの問診とかしてすぐに呼ばれた。
後で呼び出しのPHSの着信履歴みたら9:01分だったよ~。
一番に呼ばれたのかな。
私たちの前に来てた人より早かったかも。
せっかくの土曜日だし、時間を有効に使いたいな~ということで朝一番の9時に予約。
・・・が、旦那さまは大雪のため金曜の福井県への出張を木曜日の夜から行っていて、昨日も帰ってきたのは早かったものの、長距離の雪道の運転に疲れ、ご飯を食べた後お風呂にも入らずこたつで寝てしまい、かわいそうなので起こさずに旦那さまが機嫌よくお風呂に入ってくれるのを夜中の1時待って、結局2時に就寝という夜更かし。
朝8時にでなくちゃいけないのに気づいたら7時40分

いつもなら目覚ましかけなくても自然に7時半に起きるのに今日はもう何度も目覚ましを止めても起きられないほど二人ともふらふら~

そんな状態でご飯も食べずに高速にのって予定通り8時半過ぎに到着~。
朝早いのに駐車場はいっぱい。
危なかった~(^^;;
前回はすごいすいてたのに待合もいっぱい。
きっと時間かかるんだろうな~って思ってたら、旦那さまの問診とかしてすぐに呼ばれた。
後で呼び出しのPHSの着信履歴みたら9:01分だったよ~。
一番に呼ばれたのかな。
私たちの前に来てた人より早かったかも。
とっても丁寧な説明をしてもらい、同意書とかにサイン。
内診をしてもらった結果内膜が5.5ミリ。
右に16ミリの卵胞。
周期13日でちょっとこれは駄目ですよね。
内膜が薄いのと卵胞が前の周期の卵胞の黄体化したものかもしれないとのことで生理を確実に起こすためにノアルテンDを処方されました。
この1年間薬を飲まなかった周期ってないからなぁ~。
体が自力で対応できてないんだろうな~。
もしこの卵ちゃんが排卵できてなかったら、局所麻酔をかけて針で刺されるらしい~
キャ~
しかも痛かったら全身麻酔されるかも~
ギャ~
なので、次の診察は車で来ないでくださいって言われちゃったよ~。
っていうか車じゃないとかなり不便なんですけど~il||li _| ̄|○ il||li
しかも麻酔するかもしれないのでノーメイクで・・・( ̄□||||!!
32のオンナにノーメークで電車で奈良から来いと?
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
ヤバイデスヨ。
あと、前回の血液検査と感染症と子宮がんの検診は異常なし。
「だけど、蛋白が少ないですね。おいしいもの食べてますか?」
だって`;:゙;`;:゙`;:゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ!!!
まるでIVFに向けて貧乏生活で栄養がとれてないヒトみたいじゃないですか(T▽T)アハハ!
先生に何か質問は?と聞かれて用意していた旦那さまの運動率を上げる漢方の質問をしてみた。
確かに運動率を上げたり数を増やせるのは今のところ漢方しかありませんとのこと。
でもその漢方でも速攻性があるわけではないらしい・・・。
・・・
でそのまま他の話に流れてしまった・・・。
う~ん、処方してくれないのか・・・。
でも高そうだし、とりあえず漢方なしでやってみるか・・・。
そのインフォームドコンセントと内診が終了し、時計を見ると35分くらい経ってた!!
インフォームドコンセントとはいえ一人の患者にこんなにゆっくり時間をさいてくれるのですかぁぁぁ~
高いだけあるわ・・・。
でも待合では私より先に来たっぽい人たちがいっぱい。
「すんません・・・」
と心の奥で謝りつつ旦那さまの感染症やらの採血待ち。
旦那さまは待合のすわり心地のいい椅子で爆睡。
こういう待ち時間が嫌いな旦那さま。ちょうどいいわ。
結局1時間たっても1時間半待っても呼ばれず、さすがの旦那さまも目を覚まし、イライラしてきたっぽいのでPHSで待ち時間を聞いてみた。
5番目になりますとのことで結局インフォームドコンセントが終わってから2時間後の11時半頃やっと呼ばれましたよ
看護婦さんからこれまた丁寧なIVFとスプレキュアの使い方の説明を受けて旦那さまの感染症と普通の血液検査の採血を受けて終了。
受付前で会計を待ってるとPHSが鳴り「受付までお越しください」と目の前の受付の人からでした・・・(* ̄m ̄)プッ
前もそうだったので旦那さまにそれを報告して二人で大笑いしていたので旦那さまもまた「これが噂の目の前で呼び出しの電話か・・・」と笑ってました。
さぁ~、ついに楽天カードで支払いよ~。
そして楽天ポイント4000円分ゲットよ~
なんて思ってたら・・・
「このカード使えないみたいなんですけど・・・」
(゜Д゜) ハア??
なんでなんでなんで~

「最近使ったときはなんともなかったんですけど・・・」
っていうともう一度やってみてくれたけどやっぱり無理・・・
仕方ないので旦那さまのANAカードでマイルためて旅行だ~と思ったら旦那さまのカード、10万以上は使えないようにしてるらしい・・・。
ガーン。
仕方ない。
ガソリン入れてる出光カードで・・・。
はぁ~。
出光カードのポイントの商品なんてやだ~!!!
折角楽天カードのポイントでクエ鍋を・・・って思ってたのにぃぃぃぃ~。楽天カードも10万以上とか使えないようにしてたのかなぁ・・・。
調べてみなくては・・・。
そんな感じでドキドキの支払いは

が食べられないことのガッカリ気分で40万の恐怖は和らいだようです(≧m≦)ぷっ!←ホントウニソレデイイノカ?
今日のお支払い・・・
IVF前納金 計 37万8000円
内訳 基本料金 63000円 (スケジュール作成 採卵までの超音波 検査など)
採卵費用 105000円
精液検査処理媒精費用 105000円
胚培養費用 52500円
胚移植費用 52500円
スプレキュア、投薬、診察、超音波 16780円
旦那さまの診察、血液検査 11870円
合計 406650円
ここのクリニックはすべての薬品や培養液を常に新しくて質のよいものを使ってるらしく、他のクリニックよりは少し高めになってますが、これからIVFを受ける方の参考になれば・・・と思います。
家に帰ってから、二階の日当たりのいい寝室が暖房なしであったかかったので省エネ~って言いながらお日様に照らされながら二人で雑誌など読んでたらいつの間にか本格的に布団に入って眠っておりました(* ̄m ̄)プッ
気づいたら真っ暗。
はぁ~よく寝た~。
内診をしてもらった結果内膜が5.5ミリ。
右に16ミリの卵胞。
周期13日でちょっとこれは駄目ですよね。
内膜が薄いのと卵胞が前の周期の卵胞の黄体化したものかもしれないとのことで生理を確実に起こすためにノアルテンDを処方されました。
この1年間薬を飲まなかった周期ってないからなぁ~。
体が自力で対応できてないんだろうな~。
もしこの卵ちゃんが排卵できてなかったら、局所麻酔をかけて針で刺されるらしい~

しかも痛かったら全身麻酔されるかも~

なので、次の診察は車で来ないでくださいって言われちゃったよ~。
っていうか車じゃないとかなり不便なんですけど~il||li _| ̄|○ il||li
しかも麻酔するかもしれないのでノーメイクで・・・( ̄□||||!!
32のオンナにノーメークで電車で奈良から来いと?
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
ヤバイデスヨ。
あと、前回の血液検査と感染症と子宮がんの検診は異常なし。
「だけど、蛋白が少ないですね。おいしいもの食べてますか?」
だって`;:゙;`;:゙`;:゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ!!!
まるでIVFに向けて貧乏生活で栄養がとれてないヒトみたいじゃないですか(T▽T)アハハ!
先生に何か質問は?と聞かれて用意していた旦那さまの運動率を上げる漢方の質問をしてみた。
確かに運動率を上げたり数を増やせるのは今のところ漢方しかありませんとのこと。
でもその漢方でも速攻性があるわけではないらしい・・・。
・・・
でそのまま他の話に流れてしまった・・・。
う~ん、処方してくれないのか・・・。
でも高そうだし、とりあえず漢方なしでやってみるか・・・。
そのインフォームドコンセントと内診が終了し、時計を見ると35分くらい経ってた!!
インフォームドコンセントとはいえ一人の患者にこんなにゆっくり時間をさいてくれるのですかぁぁぁ~

高いだけあるわ・・・。
でも待合では私より先に来たっぽい人たちがいっぱい。
「すんません・・・」
と心の奥で謝りつつ旦那さまの感染症やらの採血待ち。
旦那さまは待合のすわり心地のいい椅子で爆睡。
こういう待ち時間が嫌いな旦那さま。ちょうどいいわ。
結局1時間たっても1時間半待っても呼ばれず、さすがの旦那さまも目を覚まし、イライラしてきたっぽいのでPHSで待ち時間を聞いてみた。
5番目になりますとのことで結局インフォームドコンセントが終わってから2時間後の11時半頃やっと呼ばれましたよ

看護婦さんからこれまた丁寧なIVFとスプレキュアの使い方の説明を受けて旦那さまの感染症と普通の血液検査の採血を受けて終了。
受付前で会計を待ってるとPHSが鳴り「受付までお越しください」と目の前の受付の人からでした・・・(* ̄m ̄)プッ
前もそうだったので旦那さまにそれを報告して二人で大笑いしていたので旦那さまもまた「これが噂の目の前で呼び出しの電話か・・・」と笑ってました。
さぁ~、ついに楽天カードで支払いよ~。
そして楽天ポイント4000円分ゲットよ~

なんて思ってたら・・・
「このカード使えないみたいなんですけど・・・」
(゜Д゜) ハア??
なんでなんでなんで~


「最近使ったときはなんともなかったんですけど・・・」
っていうともう一度やってみてくれたけどやっぱり無理・・・

仕方ないので旦那さまのANAカードでマイルためて旅行だ~と思ったら旦那さまのカード、10万以上は使えないようにしてるらしい・・・。

仕方ない。
ガソリン入れてる出光カードで・・・。
はぁ~。
出光カードのポイントの商品なんてやだ~!!!
折角楽天カードのポイントでクエ鍋を・・・って思ってたのにぃぃぃぃ~。楽天カードも10万以上とか使えないようにしてたのかなぁ・・・。
調べてみなくては・・・。
そんな感じでドキドキの支払いは


今日のお支払い・・・
IVF前納金 計 37万8000円
内訳 基本料金 63000円 (スケジュール作成 採卵までの超音波 検査など)
採卵費用 105000円
精液検査処理媒精費用 105000円
胚培養費用 52500円
胚移植費用 52500円
スプレキュア、投薬、診察、超音波 16780円
旦那さまの診察、血液検査 11870円
合計 406650円
ここのクリニックはすべての薬品や培養液を常に新しくて質のよいものを使ってるらしく、他のクリニックよりは少し高めになってますが、これからIVFを受ける方の参考になれば・・・と思います。
家に帰ってから、二階の日当たりのいい寝室が暖房なしであったかかったので省エネ~って言いながらお日様に照らされながら二人で雑誌など読んでたらいつの間にか本格的に布団に入って眠っておりました(* ̄m ̄)プッ
気づいたら真っ暗。
はぁ~よく寝た~。
スポンサーサイト

Comment

さっちんしゃんへ
とっても勉強になりました!!
不妊治療専門病院はさすがですね!!35分のカウセリング!!
きっと診察時も親切にセカセカしていない雰囲気なのではと思うと
興味津々であります。
旦那さん待つのが大変なのですね。読みながらドキドキ
でも受付目の前での呼び出し!!ウフフ
楽天カードつかえなかったのですね
うぐ~残念
栄養つけねばなのに楽天頼むよですよね
お二人で昼寝、ゆっくりぐっすりぉおおおお和みます
さっちんしゃん応援してますぞよ!!
不妊治療専門病院はさすがですね!!35分のカウセリング!!
きっと診察時も親切にセカセカしていない雰囲気なのではと思うと
興味津々であります。
旦那さん待つのが大変なのですね。読みながらドキドキ
でも受付目の前での呼び出し!!ウフフ
楽天カードつかえなかったのですね

うぐ~残念
栄養つけねばなのに楽天頼むよですよね
お二人で昼寝、ゆっくりぐっすりぉおおおお和みます

さっちんしゃん応援してますぞよ!!
miukaさんへ
おぉぉぉぉ。勉強になったといってくれてとても嬉しいですよ~

院長先生という大人気の先生に35分間もゆっくりと説明してもらって本当にいいクリニックだなぁって思いました。
何もかもがゆったりと流れてるクリニックです。
でも待合にいた人たちは入ったきり35分も出てこない私たちにイライラしてたかもしれませんが・・・

でもお互いさまなんだなぁ・・・って思うのでこれからは少々呼ばれるのが遅くてもイライラしないことにします。
そうそう、うちの旦那さま今日は疲れてたのもあったんだと思うけど基本的に待ち時間が嫌いなのでドキドキでしたよぉ~。
楽天ポイントは稼げなかったけど、多分クエ鍋は買うと思います(* ̄m ̄)プッ
我慢できませんから~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
出光カードの景品でも何かおいしいものをチョイスして蛋白の数値を上げてみせますわよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いつもいつも応援ありがとうね~。
はじめまして☆私も6回目のAIHが失敗に終わり、次はIVFに挑戦します!不安だらけですが、お互いに頑張りましょう☆
| URL | 2007/02/04/Sun 01:45 [EDIT]
( ゚Д゚)ヒョエー
こんにちわ~~!!
早速うちのブログにも遊びに来ていただいてありがとうございます!
リンク全然okですよ~
あたしもさせてもらっていぃですか??
IVF、検査も大変ですが。。。金額すっごぃねヤッパリ;
楽天カード、せっかくやったのにぃ~~ww
うちの病院も毎回1時間、2時間待たされるのザラじゃなぃっす。
設備が整ってるところとかって結構時間かかりますよね;
早速うちのブログにも遊びに来ていただいてありがとうございます!
リンク全然okですよ~
あたしもさせてもらっていぃですか??
IVF、検査も大変ですが。。。金額すっごぃねヤッパリ;
楽天カード、せっかくやったのにぃ~~ww
うちの病院も毎回1時間、2時間待たされるのザラじゃなぃっす。
設備が整ってるところとかって結構時間かかりますよね;
はじめまして・・・の方へ
はじめましての方、訪問ありがとうございます。
すみません。お名前がなかったのでこんな呼び方をしてしまいました。
IVFに進まれるのですね。
本当に不安だらけですよね。
でも、この決断は確実に一歩前に進んでますよね。
一緒に頑張りましょう~♪
ベルさんへ
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
私のもリンクしてくださるのですかぁ~♪ありがとうございます~。
早速リンクさせてもらいますね。
IVFへの不安はほとんどが料金なのですよね
でも、もう払ってしまえば後にはひけません。
頑張りますね。
楽天カード残念だったけど、出光カードで何かいいものをもらうことにします~。
今のクリニックは完全予約制で比較的待ち時間が少ないと聞いてたんだけど、やっぱり土日はすごいみたいです。
人気のクリニックだし仕方ないですね^^
私のもリンクしてくださるのですかぁ~♪ありがとうございます~。
早速リンクさせてもらいますね。
IVFへの不安はほとんどが料金なのですよね

でも、もう払ってしまえば後にはひけません。
頑張りますね。
楽天カード残念だったけど、出光カードで何かいいものをもらうことにします~。
今のクリニックは完全予約制で比較的待ち時間が少ないと聞いてたんだけど、やっぱり土日はすごいみたいです。
人気のクリニックだし仕方ないですね^^
とても良さそうな病院ですね!
インフォームドコンセントお疲れ様でした。
料金は高いけれど…それに見合う治療が出来そうな病院ですね
是非、1度のトライで夢が叶ってくれることを願っています
今周期は強制生理を起こして、来週期にIVFにトライでしょうか
お金もう払っちゃったら、あとは「さぁやってやる
」って感じですよね☆
…もし今ある卵ちゃんが排卵できてなかったら、
局所麻酔をかけて針で刺される…ってのは、、、、
卵胞を針で破いて、無理やり排卵させるってことなのかなぁ~。。。
何だかスゴイね
それっていくらくらいかかるんだろ…私も黄体化した卵胞ちゃんをなくしたいから
興味はあるけど…でも怖いっ
クエ鍋食べて、体調万全にしてIVF頑張ってね☆応援してるよ!!
料金は高いけれど…それに見合う治療が出来そうな病院ですね

是非、1度のトライで夢が叶ってくれることを願っています

今周期は強制生理を起こして、来週期にIVFにトライでしょうか

お金もう払っちゃったら、あとは「さぁやってやる

…もし今ある卵ちゃんが排卵できてなかったら、
局所麻酔をかけて針で刺される…ってのは、、、、
卵胞を針で破いて、無理やり排卵させるってことなのかなぁ~。。。
何だかスゴイね

それっていくらくらいかかるんだろ…私も黄体化した卵胞ちゃんをなくしたいから
興味はあるけど…でも怖いっ

クエ鍋食べて、体調万全にしてIVF頑張ってね☆応援してるよ!!
aoyannさんへ
強制的に生理を起こすみたいです~。
さぁ~生理ちゃんいつでもきなさ~い!!って感じです^^
卵胞を針で破った色付きの文字あとどうなるんでしょうね~
ドキドキです~。
確かその穿刺っていうの結構高かったんですよil||li _| ̄|○ il||li
だからできるだけ自然に排卵してくれてるといいなぁ~。
もう何もかもがお金ですねぇ~(ーー;)
4000ポイントゲットできなかったけどくえ鍋は諦めず注文しちゃいます(* ̄m ̄)プッ
栄養つけてIVF一回で成功~となるように頑張ります~。
さぁ~生理ちゃんいつでもきなさ~い!!って感じです^^
卵胞を針で破った色付きの文字あとどうなるんでしょうね~

ドキドキです~。
確かその穿刺っていうの結構高かったんですよil||li _| ̄|○ il||li
だからできるだけ自然に排卵してくれてるといいなぁ~。
もう何もかもがお金ですねぇ~(ーー;)
4000ポイントゲットできなかったけどくえ鍋は諦めず注文しちゃいます(* ̄m ̄)プッ
栄養つけてIVF一回で成功~となるように頑張ります~。
クエ鍋~
すごく親切なクリニックなんですね。
それにしても、会計金額を見て、卒倒しそうになりました・・・(x_x)
クエ鍋食べて、栄養満点になってください!
栄養のある美味しいものはガンガン食べてさっちんさんも卵ちゃんも元気もりもりになってくださいね。
それにしても、会計金額を見て、卒倒しそうになりました・・・(x_x)
クエ鍋食べて、栄養満点になってください!
栄養のある美味しいものはガンガン食べてさっちんさんも卵ちゃんも元気もりもりになってくださいね。
Track Back

| HOME |
Copyright © さっちんの不妊治療日記. all rights reserved.