前回の血液検査各種の結果と次周期からのICSIの計画を立ててもらいにいきました。
もちろん、HIVなどの感染症は全部クリア。
そして、卵巣の機能もかなりよいらしく沢山卵ができる卵巣だそうです。
血液って何でも分かるんだなぁ~。
気になる糖尿の数値も余裕でクリア。
ひと安心。
今回の先生は院長先生を指名。
重要なところはやっぱり院長先生にお願いしたい。
前回の先生もすっごく親身でいい先生なんだけど・・・。
前の結果からいろいろと考えていくと、娘を妊娠したときは3日目の胚を移植したのですが、一回目で成功したので新鮮な胚を2日目で移植しましょうとのこと。
そして、今回はアンタゴニスト法でやってみましょうかと提案されました。
う~~~ん、5年前ならいろいろ調べてアンタゴニストがどんな治療だったか理解してたはずなんだけど、忘れちゃってる(^^;;
わからないので先生におまかせすることに。
アンタゴニストはあの高価な点鼻薬を使わずにある程度卵が育ってきてからアンタゴニストという注射を打つそうです。
ロング法は確か、卵の数がたくさんできるのがメリットだったかな。
アンタゴニストは数はたくさんとれないけれど、卵の質が上げられるみたい。
私の卵巣の数値からするとアンタゴニストでもそれなりに卵の数は取れるんじゃないかという予想かな。
そして、卵は二つ戻すという方向でいいですか?と聞かれたのでリスクがあっても双子ちゃん大歓迎だし、もちろんふたつ返事。
一人目を出産した病院(こちらも不妊科があります)では前回二つ着床したけれど、ひとつはだめだったので次に二つ戻しても双子になることはないと言われたから多分無理なんだろうけど・・・。
そして先生から驚きの提案が・・・。
「自己注射してみますか?」と。
ぴゃ~~~、そんなんできるんですか!!
おうちが遠いのでお子さんもいらっしゃるのに毎日通うのは大変でしょう?と。
そして費用も安く済むそうで。
スプレキュア2万が浮いた上に注射も安くなる!!と超嬉しいお言葉。
もちろん自己注射でお願いします!!
で、あとで看護師さんから説明を受ける。
どうやら自己注射でもお手軽なペンタイプの糖尿の人がインシュリンを打つやつと同じタイプの注射器と、看護師さんがやってるように薬のビンから注射器で吸い上げて使うタイプがあるそうで、そっちは3150円を払って講習を受けないといけないけれど、ペンタイプよりトータルで1万円ほど安くなるとのこと。
ちょっと迷ったけれど、1万円浮くなら!!と意を決して注射器で吸い上げるほうにしました。
毎週火曜日に自己注射の講習会があるそうで、みんなで一緒に説明を聞くそう。
なんだかそれも楽しそうかも♪
しかも、採卵の前日の夜9時以降に病院までHCGを打ちに行かないといけないけれど、そのHCGも注射器で吸い上げる方を教えてもらっていると自分でHCGを打てるらしい!!
その病院、子どもは厳禁で昼間は託児をしてくれるんだけど、夜はその託児の部屋の隣でするのでもちろん託児はなし。
なので、誰かに娘をみといてもらわないといけないのです。
だから自宅でHCGを打てるのはラッキー。
皮下注射ならまだしも、筋肉注射だけにいたそうだけど・・・。
頑張りますよ!!
練習DVDを貸してもらったので、なんとかなりそうです。
うまくいきますように・・・。
もちろん、HIVなどの感染症は全部クリア。
そして、卵巣の機能もかなりよいらしく沢山卵ができる卵巣だそうです。
血液って何でも分かるんだなぁ~。
気になる糖尿の数値も余裕でクリア。
ひと安心。
今回の先生は院長先生を指名。
重要なところはやっぱり院長先生にお願いしたい。
前回の先生もすっごく親身でいい先生なんだけど・・・。
前の結果からいろいろと考えていくと、娘を妊娠したときは3日目の胚を移植したのですが、一回目で成功したので新鮮な胚を2日目で移植しましょうとのこと。
そして、今回はアンタゴニスト法でやってみましょうかと提案されました。
う~~~ん、5年前ならいろいろ調べてアンタゴニストがどんな治療だったか理解してたはずなんだけど、忘れちゃってる(^^;;
わからないので先生におまかせすることに。
アンタゴニストはあの高価な点鼻薬を使わずにある程度卵が育ってきてからアンタゴニストという注射を打つそうです。
ロング法は確か、卵の数がたくさんできるのがメリットだったかな。
アンタゴニストは数はたくさんとれないけれど、卵の質が上げられるみたい。
私の卵巣の数値からするとアンタゴニストでもそれなりに卵の数は取れるんじゃないかという予想かな。
そして、卵は二つ戻すという方向でいいですか?と聞かれたのでリスクがあっても双子ちゃん大歓迎だし、もちろんふたつ返事。
一人目を出産した病院(こちらも不妊科があります)では前回二つ着床したけれど、ひとつはだめだったので次に二つ戻しても双子になることはないと言われたから多分無理なんだろうけど・・・。
そして先生から驚きの提案が・・・。
「自己注射してみますか?」と。
ぴゃ~~~、そんなんできるんですか!!
おうちが遠いのでお子さんもいらっしゃるのに毎日通うのは大変でしょう?と。
そして費用も安く済むそうで。
スプレキュア2万が浮いた上に注射も安くなる!!と超嬉しいお言葉。
もちろん自己注射でお願いします!!
で、あとで看護師さんから説明を受ける。
どうやら自己注射でもお手軽なペンタイプの糖尿の人がインシュリンを打つやつと同じタイプの注射器と、看護師さんがやってるように薬のビンから注射器で吸い上げて使うタイプがあるそうで、そっちは3150円を払って講習を受けないといけないけれど、ペンタイプよりトータルで1万円ほど安くなるとのこと。
ちょっと迷ったけれど、1万円浮くなら!!と意を決して注射器で吸い上げるほうにしました。
毎週火曜日に自己注射の講習会があるそうで、みんなで一緒に説明を聞くそう。
なんだかそれも楽しそうかも♪
しかも、採卵の前日の夜9時以降に病院までHCGを打ちに行かないといけないけれど、そのHCGも注射器で吸い上げる方を教えてもらっていると自分でHCGを打てるらしい!!
その病院、子どもは厳禁で昼間は託児をしてくれるんだけど、夜はその託児の部屋の隣でするのでもちろん託児はなし。
なので、誰かに娘をみといてもらわないといけないのです。
だから自宅でHCGを打てるのはラッキー。
皮下注射ならまだしも、筋肉注射だけにいたそうだけど・・・。
頑張りますよ!!
練習DVDを貸してもらったので、なんとかなりそうです。
うまくいきますように・・・。
スポンサーサイト

Comment

| HOME |
Copyright © さっちんの不妊治療日記. all rights reserved.