以前の日記からかなりたちましたが、再びこちらへ戻ってきました。
娘は1歳2ヶ月になりました。
かなりの甘えん坊でおっぱい大好き星人なのでまだまだ生理が来ないかと思ってましたが、やっと生理が来ました。
なので久しぶりに基礎体温を測る生活を始めようと思います。
クリニックで凍結されて眠っている10個の卵ちゃんたちのために・・・。
早く迎えにいけるように頑張ります!!
でもまだまだ卒乳してもらえそうにないので卒乳をしてもらえるように少しずつ少しずつ離していきたいと思います(^^;;
できれば断乳はしたくないので・・・。
といっても凍結胚の更新料が半年5万円という恐ろしい値段。
夏までに卒乳できなかったら断乳も考え中。
なかなか更新できないですが、卒乳や基礎体温のことなどから書いて行きたいなと思いますのでまたよろしくお願いします。
それにしても基礎体温、プチソフィアで測ってるのですが・・・


使い方忘れてました( ̄□||||!!
しかも妊娠に至るまで4年もかかったので操作ボタンのところの文字が消えかかっててどのボタンを押せば記録ができるのかとかも忘れてて困ってしまいました。
なんとか日時の設定もして操作方法も思い出せました。
あとは毎日測るのみ。
ちゃんと測れるか心配ですがとりあえず頑張ります!!

にほんブログ村
にほんブログ村

にほんブログ村
娘は1歳2ヶ月になりました。
かなりの甘えん坊でおっぱい大好き星人なのでまだまだ生理が来ないかと思ってましたが、やっと生理が来ました。
なので久しぶりに基礎体温を測る生活を始めようと思います。
クリニックで凍結されて眠っている10個の卵ちゃんたちのために・・・。
早く迎えにいけるように頑張ります!!
でもまだまだ卒乳してもらえそうにないので卒乳をしてもらえるように少しずつ少しずつ離していきたいと思います(^^;;
できれば断乳はしたくないので・・・。
といっても凍結胚の更新料が半年5万円という恐ろしい値段。
夏までに卒乳できなかったら断乳も考え中。
なかなか更新できないですが、卒乳や基礎体温のことなどから書いて行きたいなと思いますのでまたよろしくお願いします。
それにしても基礎体温、プチソフィアで測ってるのですが・・・


使い方忘れてました( ̄□||||!!
しかも妊娠に至るまで4年もかかったので操作ボタンのところの文字が消えかかっててどのボタンを押せば記録ができるのかとかも忘れてて困ってしまいました。
なんとか日時の設定もして操作方法も思い出せました。
あとは毎日測るのみ。
ちゃんと測れるか心配ですがとりあえず頑張ります!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト

| HOME |
Copyright © さっちんの不妊治療日記. all rights reserved.